業務運営方針

当社は、『Impression & Smile 保険の力で人々を幸せにする』を経営理念に掲げ、
5項目にわたる行動指針に基づき、【勧誘方針】【個人情報保護方針】等を遵守するとともに
【お客さま本位の業務運営方針】を以下の通り策定し、公表します。

お客さまの最善の利益の追求

(1)お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。

(2)募集記録等の証跡を残すこと、モニタリングを定期的に実施することにより、お客さまの利益が不当に害されることのないように適切に管理します。

分かりやすい情報の提供と理解度に応じた丁寧な説明

(1)お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、必要な情報を十分にご提供します。 また、お客さまにとって不利益となる事項等の特に重要な情報については、より丁寧にご説明します。

(2)ご高齢のお客さまや障害のあるお客さまなど、特に配慮が必要なお客さまについては、商品・サービスの説明に誤解が生じないよう、お客さまに応じて分かりやすく丁寧にご説明します。

お客さまにふさわしい商品・サービスの提供

(1)お客さまの年齢、家族構成、資産状況、知識及び取引目的等のご意向をきちんと把握するとともに、そのご意向に沿った最適な商品・サービス提供に努めます。

(2)保険商品販売後のお客さまに対しても、ご意向と実情に応じた新商品・新特約のご案内を適切に行うとともに、保障内容の見直し等のお客さまにとって価値のあるご提案を適切に行うことで、お客さまの安心と信頼が得られるよう努めます。

利益相反の適切な管理

(1)保険代理店である当社は、保険商品の募集・販売等の対価として保険会社から代理店手数料等を受領しますが、これらの多寡で募集を行うことはしません。お客さまの意向と実情に沿った適切な保険募集を行い、お客さまの利益が不当に害されることがないように努めると同時に、適切に管理・検証する態勢を整備します。

従業員に対する適切な動機づけの枠組等

(1)当社社員が本方針を正しく理解し、行動できるよう、社員教育や勉強会に取り組みます。

【KPI】

お客さま本位の業務運営の定着状況を評価するために、私たちが定める指標(KPI※)は以下のとおりです。

お客さまの声獲得のための独自アンケートの実施
目標が年100件
意向把握と募集記録のモニタリングの実施
年12回
コンプライアンス研修の実施
年12回

※KPIとは、Key Performance Indicatorの略で、企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のことです。

令和6年11月1日

有限会社フセヤ保険事務所

代表取締役 加納浩二